かつての学舎と街を巡る

廃校と街を探索するブログです。

朝日町立宮崎小学校

・沿革(宮崎村の歴史と生活ー舟と石垣の村ーより)

明治6年(1873年)          宮崎、境、大平の3村連合で曠達小学校が創立

明治10年 (1877年)    曠達小学校から遠かったことから、宮崎地区にて共研小学校

          として独立する

明治20年(1887年)        宮崎小学校と改称する

明治23年(1890年)        宮崎簡易第一小学校と改称する

明治25年(1892年)        共研尋常小学校と改称

明治28年(1895年)        宮崎尋常小学校と改称

昭和16年(1941年)        宮崎国民学校と改称

昭和22年(1947年)        宮崎小学校と改称

平成6年(1994年)          朝日町立さみさと小学校に統合されるため閉校

 

・所在地

朝日町宮崎1196


・現在

カルチャーセンターみやざき


・実際に現地に行った感想

以前からグーグルマップで石碑や二宮金次郎の像があることは確認していたものの、文字まで見えていなかったこともあり

確認したいと思って現場へ行った。

そして近くまで近づいてみてみようと思ったのだが、なんとグラウンドに入れない…。

でもズームして写真を撮ってみたところ、旧名である共研の文字を発見。

そしてちゃんと横には宮崎小学校の石碑…というか校門跡?

グーグルマップだけでは確認できなかったものをこの目で見られたので、まあよしとしましょう。(謎の上から目線)

 

宮崎地区は現在、泊地区にあるさみさと小学校まで通学しているとのこと。

後ほど記載する境小学校もそうだが、かなり遠い距離があるので、ここら辺の方はどのくらいの時間をかけて、また交通手段はなにが主なんだろうと思うのであった。

(線路も近いので、電車だろうか…それとも8号線で親の車で送ってもらうなどしてもらうのか…どちらにせよ大変だ…)

     休みだったからかグラウンドが入れなかったため遠くから撮影。             

現在跡地はカルチャーセンター、また宮崎公民館として機能している。

※撮影日 2023/3/25